自然農法のお米を土鍋で炊きました。
九州天草の自然農法で、じっくりと育てられたお米を土鍋で炊きました。
自然農法のお米はとても珍しくて中々手に入りません。
本当に自然農法で育てられているのか信用出来ないお米も沢山出回っているようです。
でも知り合いのこの農家はほんまもんです。
本当に丹精込めて育てていますので、お米は嘘はつきません。
私の焼いてるパンの原点は美味しいお米の味なんです。
九州天草の自然農法で、じっくりと育てられたお米を土鍋で炊きました。
自然農法のお米はとても珍しくて中々手に入りません。
本当に自然農法で育てられているのか信用出来ないお米も沢山出回っているようです。
でも知り合いのこの農家はほんまもんです。
本当に丹精込めて育てていますので、お米は嘘はつきません。
私の焼いてるパンの原点は美味しいお米の味なんです。
プロパン職人のふなかっちゃん's Ownd
本当にパンの好きな人の為と、自分の好みのパンを探している人の為に心を込めたパン作りをしています。 名ばかりの天然酵母パンが氾濫していますが、天然酵母パンにもぴんからキリまであります。本当に時間をかけてじっくりと育てた酵母から生まれるパンはとても少ないんです。リンデンバウムのパンは、30年間も生き続けている奇跡の酵母から生まれています。その味わいは深みが有り、噛みごたえがあり、後味が良いんです。
0コメント