本当に美味しいぶどうパンは?
市販のぶどうパンにはいつもがっかりさせられると、お客様から良く聞く話です。
ぶどうを探しながら食べてる感じで美味しくないと言います。
本当に美味しいぶどうパンとはどんなぱんでしょうか?
良くぶどうが沢山目立つように、マーブル状に焼かれているパンがあります。
生地を平らに伸ばして、上にぶどうを広げてぐるぐると巻きこんで成形します。
確かにぶどうは良く目立ちますのでそれなりに効果はありますが、食べる時ぼろぼろとぶどうが落ちる弱点があります。
一番の欠点は 生地とぶどうが馴染んでいませんので、本当の美味しさは感じられません。
私も以前同じ成形方法をしていましたがやめました。
やはり生地にぶどうは練り込んだ方がはるかに美味しいです。
それともう一つポイントがあります。
上白糖ではなく、ブラウンシュガー、黒糖がさらにぶどうと良く合いますので、濃くのある深みのある味わい深い美味しいぶどうパンになります。
リンデンバウムのぶどうパンを食べて、初めてこんなにおいしいぱんは、食べた事がなかったと言われるお客様がとても多いんです。
全てにこだわりを持って焼かれている、リンデンバウムだからこその話です。
0コメント